当店よりもっとも近い本格的遊園地、仙台ハイランドについてご紹介します。
仙台ハイランド
■対象年齢 2歳~大人(どちらかというとkids~大人向け)
■所要時間 5時間程度
■駐車場 あり(無料)
■料金 シルバー無料、大人1000円、子供700円、幼児500円(遊園地の乗り物は有料)
■営業時間 9:00~17:00(季節により異なる) 12月初旬~3月中旬まで冬季休園
■アクセス 当店より山形方面へ約20分
■オススメ度(独断です)★★★
ホームページは
こちら
大きな地図で見る
仙台ハイランドは遊園地、レース場、プール、ゴルフ場などが複合した本格的な遊技施設です。
場所は当店より山形方面へ約20分程度、JR仙山線 熊ヶ根駅沿いにある一山を使った広大な敷地にあります。
遊園地の乗り物も本格的で、3種類の方向を楽しめるバンジージャンプをはじめ、宙返りコースターやツインドラゴン(船が縦方向に動く乗り物です)など絶叫系もそろっています。夏(7~8月)はアクアドーム・レジャープールがオープンし、屋内外のプールが開園します。秋は芋煮会も楽しめます。遊園地以外では、本格的サーキット(数年前までフォーミュラニッポンも開催されていました!)、レーシングカート場もあります。また本格的な18ホールのゴルフ場もあります。
さて、これだけいろいろある割にはあまり人も入っていませんし、有名では無いような印象がありますがやはり場所でしょうかね~秋保・作並温泉から近いとはいえ、周辺には他の施設もありませんし、宮城県内でも山形に近い場所ではなかなか集客は難しいのかもしれません。また施設も少々老朽化していますので、そういったところも遠慮されるのかもしれません。
正面の入り口です。
遊園地とプールはこちらの入り口から入ります。
芋煮、レース、ゴルフは別の入り口があります。
正面からはバンジーや観覧車が見えます。
3種類のバンジー(普通のバンジーと、「横」バンジー、「逆」バンジー)があり、結構迫力がありますよ
宙返りコースターは本格的な絶叫マシーンです。
この日は雨のため、お客さんが少なかったのですが、晴れた休日は結構お客さんが入ります。
でもどのアトラクションもほとんど並ばずに乗れますけどね
後編はアトラクション、アクアドームのご紹介です。
--------------------------------------------------------------
皆さんもキャンピングカーをレンタルしてみませんか。
当ブログは東北宮城仙台でキャンピングカーレンタルをしているキャンピングカーレンタル仙台のご紹介ブログです。
ブログ記事の一覧は
サイトマップでご覧ください
詳細は
キャンピングカーレンタル仙台ホームページで
現在のご予約状況は
レンタルキャンピングカーのご予約状況からご確認ください。
現在のキャンペーン情報
★増車記念5%割引★
★梅雨期間限定割引(10%)★
★ディズニーチケットプレゼントキャンペーン★
★リピーター様割引★
★早期ご予約割引(早割)★
★長期ご利用割引(長割)★
ご予約はお電話022-391-9370または
ホームページからどうぞ!
キャンペーン等最新情報をgetしたい方は左の「読者登録」へご登録ください。
レンタカーのご紹介
キャンピングカーレンタル料金のご案内
レンタカー保険・賠償制度
キャンピングカーレンタルのご予約方法
ランキング参加中です。
当サイトはリンクフリーです。ご自由にリンクしてください。タグは
<a href="http://travelcamper.da-te.jp/">キャンピングカーレンタル仙台</a>
をご利用ください。