2009年10月21日
セレンゲティによるF1観戦記(前編)
セレンゲティでF1日本グランプリへ行ったお客様から詳細な旅行記をいただきました。
F1は駐車場としてオートキャンプ場が用意されていて、キャンピングカーによる観戦がひとつの名物になっています。当店にとってもF1は貴重な経験です。臨場感のある観戦記をどうぞごらんください。
■今回のご利用の目的…F1観戦
■主なご利用地域…鈴鹿(三重県)
■走行距離:約1800km
■人数…大人2名、子供1名
鈴鹿に行くのは,これで3度目。
今までは,一般交通機関を使っての移動だったので,レースが終わってからホテルに戻るまでが一苦労でした。そこで,今回はサーキット近くの駐車場を予約し,キャンピングカーで行くことに。。。
10月2日
午後8時からレンタルし,一度自宅に帰宅。
荷物を積んで,お風呂に入って,テンションもかなり上がった,午後10時に自宅を出発。
10月3日
午前3時に,首都高 池袋のPAでトイレ休憩。遠くにオリンピックカラーにライトアップされた東京タワーを見ながら,「首都高って夜中なのに,こんなに車が走ってるんだね。」
その後,順調に東名高速を走行し,「みえ川越IC」で,高速を降りました。そこからが渋滞・・・,
鈴鹿サーキットのメインゲート前を通過するとき,ホテルからサーキットに移動する選手達の車を見ることが出来,それまでの疲れも吹っ飛ぶほどテンションが上がってきました。予約していた駐車場に,午前9時30分着。
到着後,午前11時からのフリー走行を観るため,20分ほど歩いてサーキットに向かいました。午後の予選は,シケイン手前の席をキープし,とってもクレージーなレースを観戦しました。
夕方6時から,グランドステージでおこなわれた,前夜祭に参加。順番待ちの列にはママが並び,男チームは会場内を散策。「収穫たくさんあった。」と,なんだか分からないけど,楽しそうに戻ってきました。前夜祭には,佐藤琢磨や,アグリさん,なんと堂本光一君までがやってきて,トークショーなど楽しいひと時でした。
夜は,キャンピングカーでグッスリ就寝。


10月4日
午前9時に,今日もまた20分歩いて,サーキットへ。
まず,選手達が泊まるホテルの前での「でまち」。我が家の息子は,日ごろから楽天選手の「でまち」で鍛えているため,最前列をキープし歓声を送っていました。今うわさの,ジェンソン・バトンと道端ジェシカは二人仲良く車で,ニコ・ロズベルグは原チャリで。いろんなレーサーを見ることが出来ました。

<後編へ続く>
--------------------------------------------------------------
皆さんもキャンピングカーをレンタルしてみませんか。
当ブログは東北宮城仙台でキャンピングカーレンタルをしているキャンピングカーレンタル仙台のご紹介ブログです。
ブログ記事の一覧はサイトマップでご覧ください
詳細はキャンピングカーレンタル仙台ホームページで
現在のご予約状況はレンタルキャンピングカーのご予約状況からご確認ください。
現在のキャンペーン情報
★増車記念5%割引★
★梅雨期間限定割引(10%)★
★ディズニーチケットプレゼントキャンペーン★
★リピーター様割引★
★早期ご予約割引(早割)★
★長期ご利用割引(長割)★
ご予約はお電話022-391-9370またはホームページからどうぞ!
キャンペーン等最新情報をgetしたい方は左の「読者登録」へご登録ください。
レンタカーのご紹介
キャンピングカーレンタル料金のご案内
レンタカー保険・賠償制度
キャンピングカーレンタルのご予約方法
ランキング参加中です。


当サイトはリンクフリーです。ご自由にリンクしてください。タグは
<a href="http://travelcamper.da-te.jp/">キャンピングカーレンタル仙台</a>
をご利用ください。
F1は駐車場としてオートキャンプ場が用意されていて、キャンピングカーによる観戦がひとつの名物になっています。当店にとってもF1は貴重な経験です。臨場感のある観戦記をどうぞごらんください。
■今回のご利用の目的…F1観戦
■主なご利用地域…鈴鹿(三重県)
■走行距離:約1800km
■人数…大人2名、子供1名
鈴鹿に行くのは,これで3度目。
今までは,一般交通機関を使っての移動だったので,レースが終わってからホテルに戻るまでが一苦労でした。そこで,今回はサーキット近くの駐車場を予約し,キャンピングカーで行くことに。。。
10月2日
午後8時からレンタルし,一度自宅に帰宅。
荷物を積んで,お風呂に入って,テンションもかなり上がった,午後10時に自宅を出発。
10月3日
午前3時に,首都高 池袋のPAでトイレ休憩。遠くにオリンピックカラーにライトアップされた東京タワーを見ながら,「首都高って夜中なのに,こんなに車が走ってるんだね。」
その後,順調に東名高速を走行し,「みえ川越IC」で,高速を降りました。そこからが渋滞・・・,
鈴鹿サーキットのメインゲート前を通過するとき,ホテルからサーキットに移動する選手達の車を見ることが出来,それまでの疲れも吹っ飛ぶほどテンションが上がってきました。予約していた駐車場に,午前9時30分着。
到着後,午前11時からのフリー走行を観るため,20分ほど歩いてサーキットに向かいました。午後の予選は,シケイン手前の席をキープし,とってもクレージーなレースを観戦しました。
夕方6時から,グランドステージでおこなわれた,前夜祭に参加。順番待ちの列にはママが並び,男チームは会場内を散策。「収穫たくさんあった。」と,なんだか分からないけど,楽しそうに戻ってきました。前夜祭には,佐藤琢磨や,アグリさん,なんと堂本光一君までがやってきて,トークショーなど楽しいひと時でした。
夜は,キャンピングカーでグッスリ就寝。


10月4日
午前9時に,今日もまた20分歩いて,サーキットへ。
まず,選手達が泊まるホテルの前での「でまち」。我が家の息子は,日ごろから楽天選手の「でまち」で鍛えているため,最前列をキープし歓声を送っていました。今うわさの,ジェンソン・バトンと道端ジェシカは二人仲良く車で,ニコ・ロズベルグは原チャリで。いろんなレーサーを見ることが出来ました。

<後編へ続く>
--------------------------------------------------------------
皆さんもキャンピングカーをレンタルしてみませんか。
当ブログは東北宮城仙台でキャンピングカーレンタルをしているキャンピングカーレンタル仙台のご紹介ブログです。
ブログ記事の一覧はサイトマップでご覧ください
詳細はキャンピングカーレンタル仙台ホームページで
現在のご予約状況はレンタルキャンピングカーのご予約状況からご確認ください。
現在のキャンペーン情報
★増車記念5%割引★
★梅雨期間限定割引(10%)★
★ディズニーチケットプレゼントキャンペーン★
★リピーター様割引★
★早期ご予約割引(早割)★
★長期ご利用割引(長割)★
ご予約はお電話022-391-9370またはホームページからどうぞ!
キャンペーン等最新情報をgetしたい方は左の「読者登録」へご登録ください。
レンタカーのご紹介
キャンピングカーレンタル料金のご案内
レンタカー保険・賠償制度
キャンピングカーレンタルのご予約方法
ランキング参加中です。


当サイトはリンクフリーです。ご自由にリンクしてください。タグは
<a href="http://travelcamper.da-te.jp/">キャンピングカーレンタル仙台</a>
をご利用ください。