スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2009年11月07日

いわき石炭化石館(前編)

いわき石炭化石館についてご紹介します。

いわき石炭化石館
■場所 福島県いわき市常磐湯本町向田3-1
■対象年齢 5歳程度~大人
■所要時間 1~2時間程度
■駐車場 あり(無料)
■料金 一 般 630円(570円)
中学生・高校生・大学生 420円(380円)
小学生 320円(280円)
■営業時間 9:00-17:00 休日:第3火曜日
■アクセス 常磐自動車道 いわき湯元I.Cより10分
■オススメ度(独断です) ★★
ホームページはこちら

※いわき石炭化石館はリニューアル工事のため現在閉館中(平成22年4月まで閉館予定)ですので、ご注意ください。


大きな地図で見る

石炭化石館は、常磐炭田の採掘の歴史と、市内で発掘された化石をはじめ、地球の歴史を物語るために集められた外国を含む諸地域の化石資料を展示しています。
江戸時代に発見された石炭の採掘は、昭和51年に125年の歴史に幕を閉じましたが、まだ地下には11億トンの埋蔵量があるそうです。またいわき市内ではフタバスズキリュウの化石が発見されたそうです。博物館タイプの施設ですが、中途半端でなく、非常にしっかり作り込まれているという印象です。地下炭坑の蝋人形は、炭鉱労働者の悲哀をしっかり伝えてくれます。
スパリゾートあるいはアクアマリンふくしまを訪問された際にはついでに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

外観
地下炭坑へ降りるエレベーターがこの施設の目印になっています。入り口脇にはSLも展示されています。


いわき市内で発見されたというフタバスズキリュウです。

大迫力の化石



化石は大迫力!
トリケラトプス(写真下)などの「有名どころ」の化石も展示されています。恐竜好きのお子様、お父様も楽しめると思います。
昔恐竜の名前をよく覚えたモンだなぁ~

そして、炭坑行きのエレベーターで地下600mへ…

<後編へ続く>
--------------------------------------------------------------
皆さんもキャンピングカーをレンタルしてみませんか。
当ブログは東北宮城仙台でキャンピングカーレンタルをしているキャンピングカーレンタル仙台のご紹介ブログです。
ブログ記事の一覧はサイトマップでご覧ください
詳細はキャンピングカーレンタル仙台ホームページ
現在のご予約状況はレンタルキャンピングカーのご予約状況からご確認ください。

現在のキャンペーン情報
★増車記念5%割引★
★梅雨期間限定割引(10%)★
★ディズニーチケットプレゼントキャンペーン★
★リピーター様割引★
★早期ご予約割引(早割)★
★長期ご利用割引(長割)★

ご予約はお電話022-391-9370またはホームページからどうぞ!
キャンペーン等最新情報をgetしたい方は左の「読者登録」へご登録ください。

レンタカーのご紹介
キャンピングカーレンタル料金のご案内
レンタカー保険・賠償制度
キャンピングカーレンタルのご予約方法

ランキング参加中です。
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮城情報へ



当サイトはリンクフリーです。ご自由にリンクしてください。タグは 
<a href="http://travelcamper.da-te.jp/">キャンピングカーレンタル仙台</a> 
をご利用ください。
  


Posted by トラベルキャンパー at 08:13Comments(0)観光地のご紹介