2010年04月29日
GWは仙台ヒルサイドアウトレットへ!
錦ヶ丘情報第3弾はヒルサイドアウトレットです。
仙台ヒルサイドアウトレットでは以下のような恒例のイベント盛りだくさんです。
目玉はアンパンマンショー!ですかね
明日からは天気も良さそうですのでご家族で来場されてはいかがでしょうか。
5月1日(土) 12:00~/15:00~
それいけ!アンパンマンショー
開催場所:中庭ステージ
観覧無料
5月2日(日) 12:00~/15:00~
毎回大好評!!FEELマジックショー
開催場所:中庭ステージ
5月3日(月・祝) 15:00~/カード配布14:30~
恒例!ヒルサイド大ビンゴ大会★
開催場所:中庭ステージ
5月4日(火・祝) 13:00~/15:00~
琉球國祭り太鼓
開催場所:中庭ステージ
5月5日(水・祝) 13:00~
大場 友&髙橋 嘉一LIVE
開催場所:館内イベントスペース
5月5日(水・祝) 15:00~
燃えろテイチク演歌祭り 仙台編Vol.3
開催場所:中庭ステージ
5月8日(土) 13:00~/15:00~
さとちき&パスカルLIVE
開催場所:中庭ステージ
5月9日(日)
ヒルサイドバルーンフェスティバル ちゅ~りっぷバルーンアートショー
開催場所:中庭ステージ
ついでにイエコレもどうぞ!

なお、4/29は今のところZILもセレンゲティもご見学可能ですので、ご希望の場合はお問い合わせください。
----------------------------------------------------------
皆さんもキャンピングカーをレンタルしてみませんか。
当ブログは東北宮城仙台でキャンピングカーレンタルをしているキャンピングカーレンタル仙台のご紹介ブログです。
ブログ記事の一覧はサイトマップでご覧ください
詳細はキャンピングカーレンタル仙台ホームページで
現在のキャンペーン情報
★ディズニーチケットプレゼントキャンペーン★
★リピーター様割引★
★早期ご予約割引(早割)★
★長期ご利用割引(長割)★
ご予約はお電話022-391-9370またはホームページからどうぞ!
ランキング参加中です。


当サイトはリンクフリーです。ご自由にリンクしてください。タグは
<a href="http://travelcamper.da-te.jp/">キャンピングカーレンタル仙台</a>
をご利用ください。
仙台ヒルサイドアウトレットでは以下のような恒例のイベント盛りだくさんです。
目玉はアンパンマンショー!ですかね

明日からは天気も良さそうですのでご家族で来場されてはいかがでしょうか。
5月1日(土) 12:00~/15:00~
それいけ!アンパンマンショー
開催場所:中庭ステージ
観覧無料
5月2日(日) 12:00~/15:00~
毎回大好評!!FEELマジックショー
開催場所:中庭ステージ
5月3日(月・祝) 15:00~/カード配布14:30~
恒例!ヒルサイド大ビンゴ大会★
開催場所:中庭ステージ
5月4日(火・祝) 13:00~/15:00~
琉球國祭り太鼓
開催場所:中庭ステージ
5月5日(水・祝) 13:00~
大場 友&髙橋 嘉一LIVE
開催場所:館内イベントスペース
5月5日(水・祝) 15:00~
燃えろテイチク演歌祭り 仙台編Vol.3
開催場所:中庭ステージ
5月8日(土) 13:00~/15:00~
さとちき&パスカルLIVE
開催場所:中庭ステージ
5月9日(日)
ヒルサイドバルーンフェスティバル ちゅ~りっぷバルーンアートショー
開催場所:中庭ステージ
ついでにイエコレもどうぞ!

なお、4/29は今のところZILもセレンゲティもご見学可能ですので、ご希望の場合はお問い合わせください。
----------------------------------------------------------
皆さんもキャンピングカーをレンタルしてみませんか。
当ブログは東北宮城仙台でキャンピングカーレンタルをしているキャンピングカーレンタル仙台のご紹介ブログです。
ブログ記事の一覧はサイトマップでご覧ください
詳細はキャンピングカーレンタル仙台ホームページで
現在のキャンペーン情報
★ディズニーチケットプレゼントキャンペーン★
★リピーター様割引★
★早期ご予約割引(早割)★
★長期ご利用割引(長割)★
ご予約はお電話022-391-9370またはホームページからどうぞ!
ランキング参加中です。


当サイトはリンクフリーです。ご自由にリンクしてください。タグは
<a href="http://travelcamper.da-te.jp/">キャンピングカーレンタル仙台</a>
をご利用ください。
Posted by トラベルキャンパー at 08:00│Comments(0)
│錦ヶ丘情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。