2010年07月14日

真夏の夜の過ごし方 by キャンピングカー

時々お客様から夏にエアコンなしで眠れるの?というご質問を頂きます。

結論としては、東北地方を旅行されるお客様には「眠れますよ」とお答えしています。

セレンゲティ、ZILともに、クーラーは普通の車のクーラーですので、走行時(エンジンをつけているとき)のみ動作します。通常は就寝中にクーラーを使用することはできません。そこで、窓を少し開けて、換気扇を回すと風が入ってきますので、その状態で一晩寝るというのが一般的です。個人的な経験でも、また他のお客様のご意見でも、東北地方であればなんとかこれで大丈夫なようです(特に北東北では朝寒いくらいです)。もちろん、その日の天候や日にちによってかなり寝苦しい夜があるのは確かですけどね。

どうしても暑いという場合や、セキュリティが心配、あるいは周りがうるさい場合(高速のパーキングなど)などはやむを得ずエンジンかけっぱなしで寝るお客様もいらっしゃるようですが、これはかなり場所を選びますので、通常のキャンプ場や道の駅ではできないと思います。これはルーフエアコンを搭載したキャンピングカーでジェネレーターを回すのと同じですね。。。

と、いうことで、当店としては真夏は東北~北海道の旅行をオススメしています。

クーラーつけっぱなしで寝るホテル等に比べると快適性は劣りますが、それもまたキャンピングカーでの旅行の楽しみのひとつかとも思いますが、いかがでしょうか。

----------------------------------------

皆さんもキャンピングカーをレンタルしてみませんか。
当ブログは東北宮城仙台でキャンピングカーレンタルをしているキャンピングカーレンタル仙台のご紹介ブログです。
ブログ記事の一覧はサイトマップでご覧ください
詳細はキャンピングカーレンタル仙台ホームページ

現在のキャンペーン情報
★ディズニーチケットプレゼントキャンペーン★
★リピーター様割引★
★早期ご予約割引(早割)★
★長期ご利用割引(長割)★

ご予約はお電話022-391-9370またはホームページからどうぞ!

ランキング参加中です。
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮城情報へ



当サイトはリンクフリーです。ご自由にリンクしてください。タグは 
<a href="http://travelcamper.da-te.jp/">キャンピングカーレンタル仙台</a> 
をご利用ください。



同じカテゴリー(その他)の記事画像
さくらんぼ狩り
ハチ激取れ
iPad本日発売!
いちご狩り
WILD-1フレンドリーショップになりました
東北キャンピングカーショー2010
同じカテゴリー(その他)の記事
 今週末は松島航空ショーです! (2010-08-20 08:06)
 Yahoo! JapanがGoogleの検索エンジン採用 (2010-07-28 08:01)
 東北地方で梅雨明け (2010-07-19 08:01)
 サッカー日本代表決勝T進出! (2010-06-25 08:01)
 さくらんぼ狩り (2010-06-14 08:01)
 今週末は晴れそうですよ~ (2010-06-10 08:04)

Posted by トラベルキャンパー at 08:01│Comments(0)その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
真夏の夜の過ごし方 by キャンピングカー
    コメント(0)