スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2009年12月03日

円高とガソリン価格

 ご存じの通り最近円高が進んでいます。
少し前まではドル円相場は100円を超えていましたが、昨年のリーマンショック以降円高が進み、現在は86円台となっています。

 この円高で輸入品の値段が下がるとかいろいろ言われていますが、最も身近に感じることができるのはガソリンの値下がりかと思います。というのも、原油は国際的にドルベースで取引されているので、日本でのガソリンの値段は、原油の価格とドル円相場によって決定されます(これは最近話題のゴールドも同様です)。このところドルベースの原油価格はほぼ1バレル70-80ドルで安定して推移していますので、もう少しするとガソリンの小売り値段が少しずつ下がってくると思います。

 ガソリンの値段が下がると、当店のようなレンタカーをしているところにはメリットが大きいように感じられますが、一時的にご利用される方が増えるとしても、長い目で見るとおそらく円高が経済に与えるダメージの方が上回ってくる可能性が高いと思います。今回の円高は89年の円高とは背景の経済状況が大きく異なっており、ドル安の側面が大きいため、なかなか手の打ちようがないかもしれません。ガソリンが安くなって経済も上向きになる良い方法があるといいんですけどね~

--------------------------------------------------------------
皆さんもキャンピングカーをレンタルしてみませんか。
当ブログは東北宮城仙台でキャンピングカーレンタルをしているキャンピングカーレンタル仙台のご紹介ブログです。
ブログ記事の一覧はサイトマップでご覧ください
詳細はキャンピングカーレンタル仙台ホームページ
現在のご予約状況はレンタルキャンピングカーのご予約状況からご確認ください。

現在のキャンペーン情報
★増車記念5%割引★
★梅雨期間限定割引(10%)★
★ディズニーチケットプレゼントキャンペーン★
★リピーター様割引★
★早期ご予約割引(早割)★
★長期ご利用割引(長割)★

ご予約はお電話022-391-9370またはホームページからどうぞ!
キャンペーン等最新情報をgetしたい方は左の「読者登録」へご登録ください。

レンタカーのご紹介
キャンピングカーレンタル料金のご案内
レンタカー保険・賠償制度
キャンピングカーレンタルのご予約方法

ランキング参加中です。
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮城情報へ



当サイトはリンクフリーです。ご自由にリンクしてください。タグは 
<a href="http://travelcamper.da-te.jp/">キャンピングカーレンタル仙台</a> 
をご利用ください。
  


Posted by トラベルキャンパー at 08:16Comments(0)その他