2009年06月05日

ZILのエアコン修理

 このところ、ZILのカーエアコンの効き具合がわるかったため、ハイマージャパンさんにお願いして修理してもらいました。
3月にトヨタのディーラーで点検してもらったところ、ガスが完全に抜けていると言うことで、一旦満タンにいれてもらいましたが、5月には完全に抜けて、コンプレッサーも回らない状態になっていました(注:コンプレッサーはガスがなくなると回らなくなります)。
 そこで、今回は完全に直してもらうべく、ハイマージャパン東北さんににお願いしました。実際にはハイマーさんでも電装屋さんにお願いするそうなのですが、キャンピングカーの場合には、純正に比べてリアへの配管があるせいでやや複雑になっているため、専門の電装屋さんの方がうまく直してくれるそうです。
 先日5月にレンタルが入っていましたので、その前に、まずはガスを満タンにいれて、同時にリークテスター(蛍光塗料がついていて、微量にもれていても漏れている部分がわかるそうです)もいれ、その後レンタルが終了してから再度ハイマーさんへ持って行きました。
 結果として、2カ所からのガス漏れが発見されたそうで、その部分を修理して頂きました。原因がはっきりしたようですので、ひとまず安心です。これからの季節はエアコンが必須ですからね~
 同時に、給水ポンプの具合が少し悪かったため、そちらも修理して頂きました。いつもハイマーさんには大変お世話になっております。
 
 ちなみにZILには通常のカーエアコン(+リアへの配管)のみ搭載されています。いわゆるルーフエアコンについては、搭載していません。ルーフエアコンはジェネレーターがないと動かないことと、東北地方の夏はルーフエアコンがなくても夜は比較的涼しくなりますので、不要と考えております。

--------------------------------------------------------------
皆さんもキャンピングカーをレンタルしてみませんか。
当ブログは東北宮城仙台でキャンピングカーレンタルをしているキャンピングカーレンタル仙台のご紹介ブログです。
ブログ記事の一覧はサイトマップでご覧ください
詳細はキャンピングカーレンタル仙台ホームページ
現在のご予約状況はレンタルキャンピングカーのご予約状況からご確認ください。

現在のキャンペーン情報
★増車記念5%割引★
★梅雨期間限定割引(10%)★
★ディズニーチケットプレゼントキャンペーン★
★リピーター様割引★
★早期ご予約割引(早割)★
★長期ご利用割引(長割)★

ご予約はお電話022-391-9370またはホームページからどうぞ!
キャンペーン等最新情報をgetしたい方は左の「読者登録」へご登録ください。

レンタカーのご紹介
キャンピングカーレンタル料金のご案内
レンタカー保険・賠償制度
キャンピングカーレンタルのご予約方法

ランキング参加中です。
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮城情報へ






同じカテゴリー(ZILのメンテナンス)の記事画像
ZILのメンテナンス その1
一酸化炭素モニター
ZILのプチ改良 その3
ZILのプチ改良2
ZILのプチ改良1
ZILのテーブル修理
同じカテゴリー(ZILのメンテナンス)の記事
 ZILのメンテナンス その1 (2010-08-19 08:07)
 ZILのメンテナンス (2010-05-14 08:00)
 ZILのメンテナンス (2010-04-05 08:01)
 一酸化炭素モニター (2010-03-12 08:01)
 ZILのプチ改良 その3 (2010-03-04 08:01)
 ZILのプチ改良2 (2010-02-28 08:00)

Posted by トラベルキャンパー at 08:42│Comments(0)ZILのメンテナンス
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ZILのエアコン修理
    コメント(0)