2009年05月19日
2008年9月ディズニーランド旅行記(再掲)
2008年9月に頂いたディズニーランド方面の旅行記を再掲させて頂きます。
------------------------------------------------------------------------
今年こそTDLへ行こう! と計画。
まずは車or新幹線かの問題。しかしこの問題は簡単解決。自称 車バカのパパとその子供たちのこと当然答えは車。でも我が家の愛車では窮屈。我が家には好奇心旺盛な8才の男の子、5才のお転婆娘、わんぱく盛りの3才の男の子の5人家族。まだまだ手と目が離せないお年頃なので母も誘い6人で行くことにしました。
9月12日(金)22:30に自宅を出発し23:00に白石ICから東北道へ。初めてのキャンピングカー&夜のお出掛けで子供たちは大興奮!同じ景色でも大きな窓から見える夜景はいつもと違い空には15夜に近い大きな月が出ていて大人でもうっとりでした。当初の予定では3:00頃に着いて朝まで睡眠をとるつもりでいましたが・・・予定にはない睡魔に襲われ途中で何回か休憩することになりました。首都高に入る前に1回目の給油を済ませ5:30頃TDLに到着。
すでにPゲートは開いていて駐車料金2000円を払い、係の人に誘導してもらうとキャンピングカーが多く並ぶ場所へ。その中でもZILは一番目立っていてちょっといい気分になりました。車内で身支度、朝食を摂り7:30にいざ出陣!予定より5分早く7:55に開園になり事前の情報ではスーパー混雑日(イモ洗い状態)と聞いていたので覚悟を決めていたのですが思ったほどでもなく11:00前にはピーターパン・白雪姫・ダンボキャッスルカルーセルをクリアしました。待ち時間は5分~35分程度でした。
その後ランチを調達して一旦退却し食事とお昼寝をしに車へ戻り夕方までのんびりと過ごしました。でもその中に目を輝かせている娘とママがお昼寝をぬけだしてこっそり再入場。戻って来ると娘はシンデレラの格好をしてニコニコ顔、ママはおこずかいを見てトホホ。夕方みんなで再入場してアトラクションやフリーで入れるものなどをまわりパレードと花火を楽しんでTDLとお別れ。葛西のスーパー銭湯に立ち寄り1日の疲れをとりました。
夜中に首都高~東北道へ移動しPAで休憩し朝から那須ハイランドパークで子供たちは大はしゃぎ(大人たちはお疲れ気味)であっという間に夕方になってしまいました。帰り道2回目の給油を済ませ走っていると対向車のキャンピングカーが手をあげて挨拶してくれました。体験記で読んだのとおんなじだ~とちょっと感動しながら慣れたふりしてこっちも挨拶しました。東北道に乗る少し手前の那須山という温泉に立ち寄り入浴して那須を後にしました。家に着いたら日付けが変わっていました。今回の旅行は我が家にとってすばらしい思い出の1ページになりました。トラベルキャンパーさんにもいろいろ親切にしていただきありがとうございました。
また旅行のとき利用させていただこうとおもいます。


--------------------------------------------------------------
皆さんもキャンピングカーをレンタルしてみませんか。
当ブログは東北宮城仙台でキャンピングカーレンタルをしている仙台トラベルキャンパーのご紹介ブログです。
以前のブログはこちらです。
詳細はキャンピングカーレンタルの仙台トラベルキャンパーホームページで
現在のご予約状況はレンタルキャンピングカーのご予約状況からご確認ください。
現在のキャンペーン情報
★増車記念5%割引★
★梅雨期間限定割引(10%)★
★ディズニーチケットプレゼントキャンペーン★
★リピーター様割引★
★早期ご予約割引(早割)★
★長期ご利用割引(長割)★
ご予約はお電話022-391-9370またはホームページからどうぞ!
キャンペーン等最新情報をgetしたい方は左の「読者登録」へご登録ください。
レンタカーのご紹介
キャンピングカーレンタル料金のご案内
レンタカー保険・賠償制度
キャンピングカーレンタルのご予約方法
ランキング参加中です。


------------------------------------------------------------------------
今年こそTDLへ行こう! と計画。
まずは車or新幹線かの問題。しかしこの問題は簡単解決。自称 車バカのパパとその子供たちのこと当然答えは車。でも我が家の愛車では窮屈。我が家には好奇心旺盛な8才の男の子、5才のお転婆娘、わんぱく盛りの3才の男の子の5人家族。まだまだ手と目が離せないお年頃なので母も誘い6人で行くことにしました。
9月12日(金)22:30に自宅を出発し23:00に白石ICから東北道へ。初めてのキャンピングカー&夜のお出掛けで子供たちは大興奮!同じ景色でも大きな窓から見える夜景はいつもと違い空には15夜に近い大きな月が出ていて大人でもうっとりでした。当初の予定では3:00頃に着いて朝まで睡眠をとるつもりでいましたが・・・予定にはない睡魔に襲われ途中で何回か休憩することになりました。首都高に入る前に1回目の給油を済ませ5:30頃TDLに到着。
すでにPゲートは開いていて駐車料金2000円を払い、係の人に誘導してもらうとキャンピングカーが多く並ぶ場所へ。その中でもZILは一番目立っていてちょっといい気分になりました。車内で身支度、朝食を摂り7:30にいざ出陣!予定より5分早く7:55に開園になり事前の情報ではスーパー混雑日(イモ洗い状態)と聞いていたので覚悟を決めていたのですが思ったほどでもなく11:00前にはピーターパン・白雪姫・ダンボキャッスルカルーセルをクリアしました。待ち時間は5分~35分程度でした。
その後ランチを調達して一旦退却し食事とお昼寝をしに車へ戻り夕方までのんびりと過ごしました。でもその中に目を輝かせている娘とママがお昼寝をぬけだしてこっそり再入場。戻って来ると娘はシンデレラの格好をしてニコニコ顔、ママはおこずかいを見てトホホ。夕方みんなで再入場してアトラクションやフリーで入れるものなどをまわりパレードと花火を楽しんでTDLとお別れ。葛西のスーパー銭湯に立ち寄り1日の疲れをとりました。
夜中に首都高~東北道へ移動しPAで休憩し朝から那須ハイランドパークで子供たちは大はしゃぎ(大人たちはお疲れ気味)であっという間に夕方になってしまいました。帰り道2回目の給油を済ませ走っていると対向車のキャンピングカーが手をあげて挨拶してくれました。体験記で読んだのとおんなじだ~とちょっと感動しながら慣れたふりしてこっちも挨拶しました。東北道に乗る少し手前の那須山という温泉に立ち寄り入浴して那須を後にしました。家に着いたら日付けが変わっていました。今回の旅行は我が家にとってすばらしい思い出の1ページになりました。トラベルキャンパーさんにもいろいろ親切にしていただきありがとうございました。
また旅行のとき利用させていただこうとおもいます。
--------------------------------------------------------------
皆さんもキャンピングカーをレンタルしてみませんか。
当ブログは東北宮城仙台でキャンピングカーレンタルをしている仙台トラベルキャンパーのご紹介ブログです。
以前のブログはこちらです。
詳細はキャンピングカーレンタルの仙台トラベルキャンパーホームページで
現在のご予約状況はレンタルキャンピングカーのご予約状況からご確認ください。
現在のキャンペーン情報
★増車記念5%割引★
★梅雨期間限定割引(10%)★
★ディズニーチケットプレゼントキャンペーン★
★リピーター様割引★
★早期ご予約割引(早割)★
★長期ご利用割引(長割)★
ご予約はお電話022-391-9370またはホームページからどうぞ!
キャンペーン等最新情報をgetしたい方は左の「読者登録」へご登録ください。
レンタカーのご紹介
キャンピングカーレンタル料金のご案内
レンタカー保険・賠償制度
キャンピングカーレンタルのご予約方法
ランキング参加中です。


3泊4日 東京ディズニーリゾートとレジーナの森旅行記後編
3泊4日 東京ディズニーリゾートとレジーナの森旅行記前編
3泊4日 東京ディズニーリゾートと那須高原旅行記 後編
3泊4日 東京ディズニーリゾートと那須高原旅行記 前編
2泊3日 東京ディズニーリゾート旅行
2泊3日 東京ディズニーランド旅行
3泊4日 東京ディズニーリゾートとレジーナの森旅行記前編
3泊4日 東京ディズニーリゾートと那須高原旅行記 後編
3泊4日 東京ディズニーリゾートと那須高原旅行記 前編
2泊3日 東京ディズニーリゾート旅行
2泊3日 東京ディズニーランド旅行
Posted by トラベルキャンパー at 08:00│Comments(0)
│ディズニーランド旅行記