2009年07月08日
キャンピングカーによる2泊3日のディズニーランド旅行2
翌朝6時ころ起きて、軽く朝食。ディズニーランド駐車場内にはコンビニがありませんので、あらかじめ買ってきておくことをおすすめします。冷蔵庫も使えたので、飲み物もひえていてよかったです。トイレは外にもありますので、散歩がてらトイレへ。キャンピングカーのトイレは臨時用として使用しました(カミさんが化粧していないから外に行けないといって頻繁に利用していました^^)。
ディズニーランドは8時開演ですので、7時30分ころディズニーランドへ。すでにゲート前はお客でいっぱい!チケットをもらっていたのと、自分であらかじめヤフーオークションで調達していたので、直接ゲートに並べました。入場後はプーさんのファストパスをとってその他すいているアトラクションを適当に乗り歩きました。混み具合は普通なのでしょうが、新設のモンスターズインクのファストパスは入場時すでに終了するほどでした。それでもプーさんに乗れて子供たちは大満足。食事は午前10:00ころ朝と昼をかねてとって、昼2:00-4:00は車の中で休憩。ゲートからすぐ近くに車があるので、とっても楽でした。その後夕方から終園までいろいろ乗りました。圧巻はエレクトリカルパレード!これまでみたことのない様なすごい電飾には圧倒されました。

夜はディズニーランドをでて、舞浜ユーラシアへ。駐車場が立体のため、第2駐車場を案内されて、そちらをベースにしてお風呂へ行ってきました。広くて時間があれば楽しめたのでしょうが、旅の疲れもあり、お風呂はさっさとすませて、車でZZZ…。舞浜ユーラシアは値段が高い(なんと2500円)ので、湯処葛西がよかったのかな~と少し後悔。皆さんにはそちらをおすすめします。
翌日は朝8時ころに舞浜を出発して、アンパンマンミュージアムへ。渋滞もなく、横浜まで、首都高で約30分程度で到着しました。駐車場は奥の弟3駐車場にとめて、開園30分まえくらいにゲートで並びました。駐車場がいっぱいになりますので、はやめの到着をおすすめします。ここでも子供たちは大喜びで、楽しそうに遊んでいました。食事は「キッチン」というレストランで。こちらも混みますので、早めに食事を済ませましょう。

以上我が家のレンタルキャンピングカー旅行記でした。当初駐車場が心配だったのですが、ディズニーランドの対応は慣れたものですし、その他の場所も早めの行動で全く問題なく過ごせました。大人3人、子供3人のため、車内はやや狭めですが、普通車ではありえない展開ですし、これも普段は体験できないキャンピングカー旅行のいいところかなと思いました。今度はもう1台の車をお借りしてキャンプに行ってきたいです。ありがとうございました。
--------------------------------------------------------------
皆さんもキャンピングカーをレンタルしてみませんか。
当ブログは東北宮城仙台でキャンピングカーレンタルをしているキャンピングカーレンタル仙台のご紹介ブログです。
ブログ記事の一覧はサイトマップでご覧ください
詳細はキャンピングカーレンタル仙台ホームページで
現在のご予約状況はレンタルキャンピングカーのご予約状況からご確認ください。
現在のキャンペーン情報
★増車記念5%割引★
★梅雨期間限定割引(10%)★
★ディズニーチケットプレゼントキャンペーン★
★リピーター様割引★
★早期ご予約割引(早割)★
★長期ご利用割引(長割)★
ご予約はお電話022-391-9370またはホームページからどうぞ!
キャンペーン等最新情報をgetしたい方は左の「読者登録」へご登録ください。
レンタカーのご紹介
キャンピングカーレンタル料金のご案内
レンタカー保険・賠償制度
キャンピングカーレンタルのご予約方法
ランキング参加中です。


当サイトはリンクフリーです。相互リンクも歓迎しますので、以下のタグを貼り付けてリンクいただき、office251@travelcamper.netまでご連絡ください。
キャンピングカーレンタル仙台のブログ
ディズニーランドは8時開演ですので、7時30分ころディズニーランドへ。すでにゲート前はお客でいっぱい!チケットをもらっていたのと、自分であらかじめヤフーオークションで調達していたので、直接ゲートに並べました。入場後はプーさんのファストパスをとってその他すいているアトラクションを適当に乗り歩きました。混み具合は普通なのでしょうが、新設のモンスターズインクのファストパスは入場時すでに終了するほどでした。それでもプーさんに乗れて子供たちは大満足。食事は午前10:00ころ朝と昼をかねてとって、昼2:00-4:00は車の中で休憩。ゲートからすぐ近くに車があるので、とっても楽でした。その後夕方から終園までいろいろ乗りました。圧巻はエレクトリカルパレード!これまでみたことのない様なすごい電飾には圧倒されました。
夜はディズニーランドをでて、舞浜ユーラシアへ。駐車場が立体のため、第2駐車場を案内されて、そちらをベースにしてお風呂へ行ってきました。広くて時間があれば楽しめたのでしょうが、旅の疲れもあり、お風呂はさっさとすませて、車でZZZ…。舞浜ユーラシアは値段が高い(なんと2500円)ので、湯処葛西がよかったのかな~と少し後悔。皆さんにはそちらをおすすめします。
翌日は朝8時ころに舞浜を出発して、アンパンマンミュージアムへ。渋滞もなく、横浜まで、首都高で約30分程度で到着しました。駐車場は奥の弟3駐車場にとめて、開園30分まえくらいにゲートで並びました。駐車場がいっぱいになりますので、はやめの到着をおすすめします。ここでも子供たちは大喜びで、楽しそうに遊んでいました。食事は「キッチン」というレストランで。こちらも混みますので、早めに食事を済ませましょう。
以上我が家のレンタルキャンピングカー旅行記でした。当初駐車場が心配だったのですが、ディズニーランドの対応は慣れたものですし、その他の場所も早めの行動で全く問題なく過ごせました。大人3人、子供3人のため、車内はやや狭めですが、普通車ではありえない展開ですし、これも普段は体験できないキャンピングカー旅行のいいところかなと思いました。今度はもう1台の車をお借りしてキャンプに行ってきたいです。ありがとうございました。
--------------------------------------------------------------
皆さんもキャンピングカーをレンタルしてみませんか。
当ブログは東北宮城仙台でキャンピングカーレンタルをしているキャンピングカーレンタル仙台のご紹介ブログです。
ブログ記事の一覧はサイトマップでご覧ください
詳細はキャンピングカーレンタル仙台ホームページで
現在のご予約状況はレンタルキャンピングカーのご予約状況からご確認ください。
現在のキャンペーン情報
★増車記念5%割引★
★梅雨期間限定割引(10%)★
★ディズニーチケットプレゼントキャンペーン★
★リピーター様割引★
★早期ご予約割引(早割)★
★長期ご利用割引(長割)★
ご予約はお電話022-391-9370またはホームページからどうぞ!
キャンペーン等最新情報をgetしたい方は左の「読者登録」へご登録ください。
レンタカーのご紹介
キャンピングカーレンタル料金のご案内
レンタカー保険・賠償制度
キャンピングカーレンタルのご予約方法
ランキング参加中です。


当サイトはリンクフリーです。相互リンクも歓迎しますので、以下のタグを貼り付けてリンクいただき、office251@travelcamper.netまでご連絡ください。
キャンピングカーレンタル仙台のブログ
3泊4日 東京ディズニーリゾートとレジーナの森旅行記後編
3泊4日 東京ディズニーリゾートとレジーナの森旅行記前編
3泊4日 東京ディズニーリゾートと那須高原旅行記 後編
3泊4日 東京ディズニーリゾートと那須高原旅行記 前編
2泊3日 東京ディズニーリゾート旅行
2泊3日 東京ディズニーランド旅行
3泊4日 東京ディズニーリゾートとレジーナの森旅行記前編
3泊4日 東京ディズニーリゾートと那須高原旅行記 後編
3泊4日 東京ディズニーリゾートと那須高原旅行記 前編
2泊3日 東京ディズニーリゾート旅行
2泊3日 東京ディズニーランド旅行
Posted by トラベルキャンパー at 08:18│Comments(0)
│ディズニーランド旅行記